ヒマつぶし情報
2018.10.14
注目ドラマ『今日から俺は!!』からヤンキー参上!!!

2018年10月14日(日)スタートのドラマ『今日から俺は!!』をピックアップ!
見よ! この豪華なキャスト陣&インパクト強すぎる衣装!
原作ファンも多いVVmagazine編集部一同、荒ぶっております。
今回は三橋役を演じる賀来賢人さん、伊藤役の伊藤健太郎さん、Wヒロインである赤坂理子役の清野菜名さん、早川京子役の橋本環奈さんにドラマの見どころ、VVの思い出などをお聞きしました~。
まずは、キャストのみなさんへのご報告からスタート!
※本記事は、VVmagazine vol.51に掲載されたものです。
「楽しみ!」という声しか聞こえないです。
VVM 『今日から俺は!!』のドラマ化を記念しまして、VVではコラボグッズが発売されます。
賀来 マジですか?
伊藤 あざーす!!楽しみです!
VVM ちなみにみなさん、VVに行かれたことは…?
伊藤 ヘビーユーザーです!
賀来 僕は地元が近いので、吉祥寺東急の地下にあったVVさんによく行っていて。
中~高校の時はポスターとかスケボーに貼るステッカーとか買ってました。
伊藤 僕は渋谷とか下北沢とか。
清野 私も下北。この間も待ち合わせで使わせてもらいました。
橋本 私は福岡出身なので、キャナルシティ博多のお店に行っていました。
賀来 VVさんといえば、あと本とか漫画。『今日から俺は!!』の原作のみならずドラマの方も応援していただけると嬉しいですね。
VVM 『今日俺』の放送が楽しみですが、今号では佐藤二朗さん、ムロツヨシさんに、賀来さん、伊藤さん、清野さん、橋本さんについてお話を伺っておりまして。
4人 おおー!
賀来 ちなみに何と?
VVM まず賀来さんは、最初は主演としてやりすぎずやらなすぎずの加減を模索していたようだけど、今は自分なりに整理してドラマを引っ張ってくれていますと。
賀来 いや~、恥ずかしい(笑)。最初のうちはめちゃくちゃ葛藤がありました。二朗さんとムロさん、見てますね~。
VVM 次に伊藤さん。とにかく肝が据わっている。自分たちが同じ21歳だった時と比べると、ものすごく大人だとおっしゃっていました。
伊藤 おおっ!
清野 お、大人…!?
橋本 大人か?
伊藤 お2人がそう言っているんだからきっと大人なんじゃないですか?
賀来 まー、「21歳にしては…」って意味だと思うけどな(笑)。
VVM そして清野さんは、きちんと台本通りお芝居をされる人。ご自身は笑いも取りに行きたいだろうに我慢していてエライと。
清野 いえいえ。私はフツーにやっているだけで…。
賀来 みんな好き放題やってるから、放っておくと誰も元に戻してくれないからね。
伊藤 確かに。理子ちゃんには毎回、頼りっぱなしです!
VVM あと橋本さんは、『銀魂』の神楽とは違ったハジけっぷりが楽しみと。お2人とも期待されていました。
橋本 二朗さん、ムロさんとの絡みがあまりないのが残念なんですけど、ご期待に沿いたいと思います。
賀来 もう少し撮影が進んだらハジけた京子が見られるかもね。
VVM ただ今、絶賛撮影中とのこと。手応えはいかがですか?
賀来 絶対に面白くなる。それしかないですね。
伊藤 今までにないドラマになるんじゃないかなって手応えがシーンごとにあります。撮影が終わるとみんなでご飯に行くのですが、「いや~、楽しみだね」、「早く観たいね」って。
清野 そう、「楽しみ!」という声しか聞こえないです。
橋本 これも賀来さんが現場をまとめて下さるおかげです!(笑)
賀来 とって付けたようなコメント(笑)。
VVM その賀来さんの座長ぶりは?
賀来 あれ? みんないくつだっけ?
橋本 19歳です。
賀来 (自分と) 10コ違うのかー。
伊藤 僕とは…8歳違い。
清野 私とも6歳。
橋本 じいじだ(笑)。
賀来 じいじ言うな(笑)!
伊藤 でも、こういう感じでイジられ役もやって下さいますし。それでいて周りをすごく見てくれて。悩んだり考え込んでいる人がいれば、誰よりも早く話しかけてくれて…って、聞いてますか?
VVM あ、すみません! ついつい髪形に目が…(笑)。
伊藤 あれ? 何を言いたいか忘れちゃったじゃないですか!
賀来 (笑) 要はいい兄ちゃんってこと?
VVM 女性陣から見た賀来さんは?
清野 本当にいいお兄ちゃんって感じです。気配りがすごいですし、私も見習わなきゃと思います。
橋本 『斉木楠雄のΨ難』でご一緒した時は同じシーンがあまりなくて気づかなかったんですけど、ホント周りをよく見てるなーと。それでいて、本番になるとちゃんと面白い。今回も初日からハジケてました。
清野 何だかんだで三ちゃん(三橋)に目が行くもんね?
橋本 そうなんですよねー。あんな主人公って今まで見たことがないから。
伊藤 相棒の伊藤もお忘れなく!(笑)
VVM 賀来さんは二朗さん=風神、ムロさん=雷神に続き、福田組の竜神を襲名されたとか?
賀来 ありがたいことに。でもすごくサラッとしてたから、もう少し満を持した感じでいただきたかったです(笑)。
VVM 29歳の誕生プレゼントのバッグに、マジックで「福田組の竜神としてもっともっと活躍されることを願っています!」と、福田監督からのメッセージが。
賀来 ものすごく嬉しかったです。でも、同時に責任ある年齢、立場なんだなと気を引き締め直しました。
VVM 賀来さん、橋本さんは常連ですが、伊藤さん、清野さんの福田組の印象は?
伊藤 クランクインする前にいろいろな作品を見直して、気合いを入れて行ったんですが、思いのほかムチャ振りというか要求が少なくて。ちょっと無理めのことを欲している自分がいます。
賀来 福田組に参加する前は「福田組って」っていろんな噂を耳にするけど、自由にやらせてくれる印象ですね。
清野 福田さんの現場は笑ってもカメラが回ってるから、こうやんなきゃいけないとか(顔だけ後ろを向いて笑う)。
橋本 えーっ(笑)。
賀来 誰から聞いたの?
伊藤 もはや噂が独り歩きしているんですよ。だから最初は結構、肩ひじ張っていました。
橋本 「ムチャ振り」とかよく言われますけど、監督が最初にやって下さるので、それを忠実に再現するだけで。
賀来 そうなんだよね。自分から生み出すのであれば大変だけど、福田さんが考えてくださることが多い。
橋本 それも毎回毎回。あれはすごいな~と感心しますね。
賀来 ただ、「もっとできるだろ?」っていうのはあるけど。
清野 わ~っ、怖~い!
伊藤 それは燃えますね~。
VVM では最後に、ドラマの見どころをお願いします。
賀来 家族の会話の共通項に成り得るドラマだと思います。ヤンキーを知らない世代はお父さん、お母さんに聞いたり、ネットで調べたり。YouTubeで当時の映像を見たり。平成も間もなく終わりますが、日曜の夜はそんな感じで昭和を振り返りつつ、大笑いしていただければ幸いです。
4人 ぜひ、ご覧ください!
渋谷本店で、ドラマの衣装や小道具の展示やってます!グッズもあります!
記事元

こちらの記事は、ヴィレッジヴァンガード公式フリーペーパーVVMagazine vol.51で読むことができます。